このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

墓地使用者募集情報

更新日:2015年11月6日

募集の流れ

募集の流れ

墓地お申込みの資格要件

平面墓地(芝生墓地・普通墓地)をご希望の場合

1 平面墓地共通申込資格

  1. 申込者本人が、稲城市又は府中市に5年以上(当該年度の募集開始日より前から)継続して居住しており、それを住民票で証明できること
  2. 平面墓地は、1世帯(世帯とは、住民票【住民基本台帳】の世帯をいいます。)につき1件の申込みに限ります。1世帯で複数の申込みをした場合、全ての申込みが無効になります。
  3. 稲城市又は府中市が課する公租公課を滞納していないこと

2 平面墓地遺骨所持又は改葬に係る申込資格

  1. 申込者から見て、一定範囲内の親族等の遺骨をお持ちの方
  2. 申込遺骨の祭祀の主宰者であること

3 平面墓地遺骨所持申込資格

  1. 改葬骨ではない遺骨(一度も埋蔵・収蔵をしたことのない遺骨)をお持ちの方
    • 自宅に安置しており、かつ、火葬許可証を提示できる方
    • 寺院等に仮安置しており、かつ、火葬許可証を提示できる方
  2. 都立霊園一時収蔵施設に預けている遺骨をお持ちの方(改葬して預けた遺骨を除く。)

4 改葬申込資格

  1. 改葬骨をお持ちの方
    • 都立霊園一時収蔵施設に預けている改葬骨である遺骨をお持ちの方
    • 公営や民営の墓地・納骨堂に埋蔵・収蔵している方

※ 申込資格は、当該年度の「申込みのしおり」を必ずご確認ください。

集合墓地(合葬式墓地・樹林式墓地)をご希望の場合

1 集合墓地共通申込資格

  1. 申込者本人が、稲城市又は府中市に3年以上(当該年度の募集開始日より前から)継続して居住しており、それを住民票で証明できること
  2. 1人につき1件の申込みに限ります。
  3. 稲城市又は府中市が課する公租公課を滞納していないこと

2 集合墓地遺骨所持申込資格

  1. 申込者から見て、一定範囲内の親族等の遺骨をお持ちの方
    • 自宅に安置している方
    • 都立霊園一時収蔵施設に預けている方
    • 公営や民営の墓地・納骨堂に埋蔵・収蔵している方

3 集合墓地生前申込資格

  1. 申込者が使用するために申込むこと
  2. 生前2体の場合は、申込者と一定範囲内の親族等の関係にある現在ご存命の方が使用するために申込むこと

※ 申込資格は、当該年度の「申込みのしおり」を必ずご確認ください。

用語の解説

申込者 墓地を使用したいという意思があり、申込みをする方(現在ご存命の方)のことをいいます。
申込遺骨 現在守っている遺骨で、埋蔵するために、墓地の使用を必要とする遺骨のことをいいます。
祭祀の主宰者 この申込みにおいては、葬儀の喪主、法事の施主等を務めた方、死亡届を提出した方等、遺骨を守っていく立場にある方のことをいいます。
一定範囲内の
親族等
申込者との関係が以下のとおりであることをいいます。
  1. 配偶者(事実上の婚姻関係を含む)
  2. 血族・姻族3親等以内(父母、祖父母、子、孫、曾祖父母、曾孫、兄弟姉妹、おじ、おば、おい、めい)
  3. 養父、養母、養子
本文ここまで


以下フッターです。

稲城・府中墓苑組合(稲城市・府中市)

〒206-0812 東京都稲城市矢野口3567
電話:042-379-9731 ファクス:042-379-0451
Copyright © Inagi Fuchu Boen Kumiai, All rights reserved.
フッターここまで