樹林式墓地
更新日:2016年6月1日
1 特色
- 樹林の下に、多くの遺骨を共同で埋蔵する施設です。
 - お墓を継ぐ人がいない方も申し込むことができます。
 - 毎年の管理料相当分は、使用許可時にお支払いいただく使用料に含まれているため、後年度の負担はかかりません。
 - 献花台横に設けられた墓誌に埋蔵者名を刻字することができます。刻字する場合の費用は使用者の負担となります。
 
2 埋蔵方法
- 遺骨を埋蔵する場合は、事前に管理事務所への届出が必要です。
 - 遺骨は、骨壺等から納骨袋に移し替え、その状態で樹林の下に共同埋蔵します。
 - 埋蔵は月1回程度、墓参時間外に職員が行いますので、埋蔵に立ち会うことはできません。
 
3 墓参方法
- 花や線香は、墓地正面に設けられた献花台において手向けることができます。
 - 供物は、お帰りの際にお持ち帰りいただきます。
 - 献花台で法事等を行う場合は、事前に管理事務所に届出の上、短時間で行ってください。
 
4 使用する共同埋蔵施設の位置
- 使用する共同埋蔵施設の位置の希望はできません。使用する共同埋蔵施設の位置は、埋蔵手続きが終了した順番に割り振ります。
 
5 使用料・管理料

樹林式墓地

墓誌